第75回 査定士技能検定試験のご案内(大阪府支所)
 大阪府支所では新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、感染防止策として検定講習の受講定員を減らして実施致します。また、来場型の講習に加え、インターネットで講習を受けていただく「e ラーニング」もございます。

今後の新型コロナウィルス感染状況によっては、検定試験の中止や講習・試験形式を変更して実施する可能性もございます。

※ e ラーニングとは
インターネットで動画を視聴しながら受講する講習になります。(リモートではありません)
期間中はいつでも受講が可能で章ごとに中断することもできます。受講時間は来場型の講習と概ね変わりません。

※ e ラーニングは小型査定士の検定講習のみ実施致します。大型査定士の検定講習は来場型の講習のみとなります。

皆様にはご理解とご協力をお願い申し上げます。
【1】 試験日(前期)
    日  時 : 小型車査定士 令和5年6月18日(日) 13時〜16時
           大型車査定士 令和5年6月14日(水) 13時〜16時              
 
【2】 試験会場
    小 型 : @ 大阪私学会館 大阪市都島区網島町6-20 (地図  
           A エル・おおさか 大阪市中央区北浜東3-14 (地図
 上記2つの会場から振り分けます。(会場の選択はできません)
    大 型 : 査定協会大阪府支所 会議室  大阪市中央区瓦屋町2-3-1  地図
【3】 講習会場
    小 型 : 大阪私学会館 大阪市都島区網島町6-20 地図)                      
    大 型 : 査定協会大阪府支所 会議室  大阪市中央区瓦屋町2-3-1 地図
※ 試験会場・講習会場とも無料の駐車場はございません。公共交通機関でお越しください。
 試験会場と講習会場は異なる場合がございますのでご注意下さい。
【4】 申請の受付期間
    受付期間 : 令和5年4月3日(月)〜令和5年4月28日(金)
    受付時間 : 9時〜17時  
    受付窓口 : 査定協会大阪府支所
【5】 講習会日程 (小型)
    講習会場 : 大阪私学会館 (講習時間 9:30〜17:00)
小型 第1日目
(9:30〜17:00)
第2日目
(9:30〜17:00)
第3日目
(9:30〜17:00)
A班 5月25日(木)
6月8日(木)
6月15日(木)
B班 6月 1日(木) 6月9日(金)
6月16日(金)
   講習会日程 (大型)
    講習会場 : 査定協会大阪府支所 会議室 (講習時間 10:00〜17:00)
 大型  第1日目
(10:00〜17:00)
第2日目
(10:00〜17:00)
第3日目
(10:00〜17:00)
 日程  6月2日(金)
6月6日(火)
6月7日(水)
 
 ■ 新型コロナウィルス感染防止についての対策
 ・ 講習・試験会場では必ずマスク(持参)を着用していただきます。
 ・ 発熱・咳等の症状がみられる方は受講をお控えいただきます。
 ・ 講習会場ではアルコール消毒と非接触型の体温計での検温にご協力お願いいたします。
 ・ 体温が37.5度以上の方は受講をお断りさせていただきます。
【6】 受験資格
    査定協会が実施する研修(3日間必須)を修了した者 (上記【5】参照)
【7】 必要となる書類
    @ 技能検定申請書、受験票
    A 写真2枚(カラー・光沢仕上げのみ。サイズ・40mm×30mm)
      
 上半身、正面、無帽、申請前3ヶ月以内に撮影したもの
    B 自動車運転免許証の写しまたは本人確認書類の写し1点 
      (住民票の写し、マイナンバーカードの表面のコピー等)
        住民票の写しはマイナンバーカードの記載がないものに限ります。
      マイナンバーカードはマイナンバーが記載されている裏面は不要です。
     
【8】 受講料・教材費・受験料
    受験費用は令和5年4月28日(金)までにご入金下さい。
    ※ 一旦受領致しました受験料等は原則として返却致しません。
受験種類 受験料 受講料
(教材費含む)
合 計
小型車査定士 4,950円 13,200円 18,150円
大型車査定士 4,950円 14,025円 18,975円
小型・大型両方受験 9,900円 23,650円 33,550円
  令和5年4月1日より、技能検定試験免除項目の撤廃に伴い、受験費用を上記の金額に統一します。

【9】 申請書の請求
    大阪府内で受験希望の方は受験予約申込書に必要事項をご記入の上、
   令和5年4月21日(金)迄
FAXして下さい。
    こちらから申請書類を郵送いたします。
     4月21日以降に申請される場合は電話にてお問い合わせ下さい。
受験予約申込書(小型)【PDF】   受験予約申込書(大型)【PDF】
【10】 合格発表・合格証書
   合格発表は令和5年7月14日 本部ホームページhttp://www.jaai.or.jpにて行われます。
    合格証書の発送は令和5年8月末の予定です。
   ※ 査定士として活動するには、勤務されている会社が査定業務実施店として登録され、
     本人が査定士として名簿に登録されていることが必要です。
   査定士登録するには、小型査定士は普通自動車第1種運転免許以上、大型査定士は
     大型第1種運転免許以上の取得と免許証の提示が必要です。。

 お問い合わせ
   一般財団法人日本自動車査定協会大阪府支所 総務部
     〒542-0066
     大阪市中央区瓦屋町2丁目3−1 岸和田第三ビル3階
     TEL  06-6762-4760

     FAX  06-6762-5435

前に戻る 【 HOME 】